Aimi Floral Designersのブログ
AIFD情報

2024年12月14日(Sat)

Ikebana and Bonsai online lesson

"Discover New Possibilities in Floral Design with Ikebana & Bonsai:
Gentle Elegance from Japan"

Ikebana and Bonsai are traditional Japanese art forms that embrace the beauty of nature and harmony.
In this online lesson, we’ll guide you step by step, using clear diagrams and photos to make even the basics easy to understand−perfect for those new to these art forms.

For professional floral designers, the simple yet profound principles of Ikebana and Bonsai offer fresh inspiration and unique perspectives. From mastering balance and space to highlighting the natural beauty of materials, these techniques can bring depth and originality to your creations, helping your designs truly stand out.

This is a wonderful opportunity to explore new approaches to your craft while connecting with the timeless beauty of Japanese culture. And because it's online, you can learn at your own pace from the comfort of your home.

"Online Lessons by Ikebana&Bonsai(Aimi Floral Designers):
Over 20 Years of Excellence in Distance Education"

We are proud to offer online lessons carefully designed and delivered by Aimi Floral Designers,
a school with over 20 years of experience in distance education.
Here’s what’s included:

1.Step-by-Step PDF Guide: Learn with clear, easy-to-follow instructions featuring photos and diagrams.

2.Video Tutorials: Watch detailed demonstrations on YouTube.

3.Exclusive Facebook Community: Gain access to a private Facebook group dedicated to Ikebana & Bonsai.

4.Personalized Feedback: Share photos of your creations in the Facebook group to receive advice, feedback, and answers to your questions.

Lesson Fees

Ikebana Lesson: ¥3.000- (about$20-) per lesson    
           

cards
Powered by paypal
 

Bonsai Lesson: ¥3.000 -(about$20-) per lesson
          
cards
Powered by paypal

Special Combo Discount
Sign up for both Ikebana and Bonsai lessons and enjoy the combo price:
Ikebana & Bonsai Two Lessons: ¥5.000- (about$33-)
cards
Powered by paypal

Don’t miss this opportunity to learn Ikebana and Bonsai in a way that’s easy,
accessible, and inspiring−designed for floral enthusiasts like you!

February 1, 2025-February 28, 2025 All Day
Ikebana online lessonBonsai online lesson
IMG_0412.JPG


If you have any questions, feel free to reach out to us via email.

posted by aimi at 10:43 | Comment(0) | AIFD情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日(Wed)

Artistic Floral Design 2020(AIFD出版お花のデザイン写真集)に掲載

AIFD(アメリカの花協会)が初めて出版したお花のデザインの本、
「Artistic Floral Design 2020」
IMG_2746.JPG

この本に2000名の会員の中から24名のデザイナーさんの作品が選ばれて載っていますが、
私もその一人として選んで頂きました。
IMG_2744.JPG

P9140026a1.jpg
ウエディング用の帽子デザインです。
ミスカンサスという細い葉っぱを何段にも巻いて帽子のベースを作り、
その上にお花をデザインしています。

まして、本のタイトルページの写真にも選んで頂いたのはすごい感激でした。

IMG_2745.JPG

この本の作品は、AIFDのデザイナーさんたちの繊細で個性的な未発表の作品が載っており、
教育熱心なAIFDの芸術性、理論、などをふまえた初のお花の作品の写真集です。

世界中に会員をお持つAIFDですが、初版本は、1ヶ月で完売になった時は、
さすがに世界に名高いAIFDの写真集だと、驚きました。

選ばれたデザイナーさんは、アメリカは元より、カナダ、ヨーロッパの方、
香港、シンガポール、日本などアジアのデザイナーさんたちも多く、
アジアも確実に世界的なレベルのデザイナーさんたちが育っていることを感じました。

世界中のお花の仲間たちと刺激しあえるAIFDの環境に感謝しております。

This book brings together some of today's most artfully crafted and inspirational floral creations from 24 AIFDR designers around the world, giving you a glimpse into the amazing work and talent of just a few of its 2000 members. These designers share innovative, previously unpublished original works celebrating art, education and beauty.

本を読んでみたい方は、AIFDのオフィシャルサイトで販売しております。




posted by aimi at 12:10 | Comment(0) | AIFD情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月23日(Sun)

Fusion Flowers Magazineの国際コンペで受賞致しました。

Fusion Flowers Magazineは、スコットランドのお花の出版社であり、発行している雑誌の名前でもあります。
1年に1回「International Desiner of the Yeay!」というお花のコンペティションを開催しています。

4テーマが出題され、そのテーマごとに合わせてデザインし、写真を撮って参加するというコンペティションです。
10月までに提出した作品を年が明けて結果が発表されるのですが、
20年1月に結果の発表は連絡が来ていたのですが、
まもなくコロナがパンデミックになり、
今年は、受賞者たちの作品集(デジタルブック)は発売出来ないだろうな・・・・と、思っていたら、

4月に入り、コンペのデジタル本出版の連絡を頂き、
コロナで気持ちがふさぐ中、すごくうれしいお知らせでした。


KIMG1333.JPG

まず、1月に発売されているFusion Flowers Magazine(リアル雑誌)の中で特集記事があり、
受賞者の名前や代表作品などが掲載されました。

私は、4テーマの中、3作品受賞し、
91656615_2796360837099797_1024530393665110016_n.jpg
これはGrowing Spaceというテーマの作品で、
ススキの器の中に春の野草を活け、
季節感を出したかったので、屋外で撮影したら、丁度太陽がスポットライトのようにさしこみ、
私が撮ったとは思えない奇跡の1枚が撮れました。
この作品は銅賞を頂きました。

91525534_2796360610433153_4122524968950956032_n.jpg
右側の作品のテーマは「WEDDING」で、ブーケデザインにしました。
リューココリーネのハッと引き付けられるような輝くような紫色がとてもきれいで大好きな花です。
weddingも銅賞を頂きました。

左側の作品は「This is me」というテーマで、
こういう漠然としたテーマって難しいですよね。

大好きな猫柳の芽を1粒1粒小さいものから順番に1mぐらいの高さまで敷き詰めていった土台ですが、
ちょっと病的な作業?と思う方も多いかもしれませんが、
今のフラワーデザイン界では当たり前に作業。
そして、私は結構こういう作業が大好きです(笑)

お気に入りの猫柳の土台に何をどんなものを合わせようと悩んでいた時
何年も育てているエピデンドラムがきれいに花を咲かせていて・・・・
「私はどう?」とささやいてくれました。

猫柳のオブジェに生きづいている植物の姿を自分に例えて「This is me」です。

写真は上からのぞいたら、思わずカッコよく撮れて、
フォトグラファーとしての自分も感激の1枚でした。
カメラマンの師匠宮本氏も、「良い写真だね」と褒めてくださり、ご満悦です。
この作品は銀賞を頂きました。

これらの賞をとれたことは、もちろんうれしいのですが、
私にとってコンペティションは、自分の作品を創るいい機会ということと、

世界中のフラワーデザイナーさんたちが同じようにがんばって作品を1年かけて作っていると思うと、
世界中に仲間がいるようでとても楽しいです。
私もがんばらないと!って気にさせてくれます。

フラワーデザインを習ってくださっている生徒さんたちも、
自分の作品を創る楽しさを知って頂けたら、と、思っています。
人生の大きな幸せがそこにあるから。





posted by aimi at 23:57 | Comment(0) | AIFD情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする