今日は、予報通り、朝は雪!

桜の咲く中、雪が降っていました。
夕方にはスッカリやんで・・・・よかった。 ちょっとあたたかくなったかな?
最近、生徒さんの作品の整理の仕方を変えたら・・・・
ちゃんとアップ出来るかもしれない〜!と・・・・
以前、つくばレッスンの生徒さんの作品を紹介させて頂いたので、
今回は、通信レッスンの生徒さんの作品をご紹介させて頂きます。
まず、Aさん。
つくばレッスンにもいらしてくださっているAさんは、通信レッスンも併用してくださっています。
このボーゲンスタイルは、彼女の得意分野。
とてもきれいに出来ています。
こちらはknさん。可愛いでしょ?
とってもかわいい表情出すのが上手です。
初心者の生徒さんにしては、とっても情緒を出すのがお上手です。
こちらは、ブーケレッスンのmyさん。
先生もなさっているので、完璧ですね!
こちらはnnさん。AIFDのレッスンです。
最初、経験不足を気にしてらしたのですが、
なんのなんの、とてもきれいに活けてくださっています。
こちらは、naさん。
サンゴミズキのシーズンを逃してしまい、キバデマリでベースを作って頂いたのですが、
ちょっと大変だった模様・・・・すみません。
お花はとっても美しく活けられてあります。
こちらはイースターアレンジのymさん。
かわいい〜。
今回は、このくらいにさせて頂いて・・・・
また、ご紹介させて頂きますね。
メールで写真を添付して送ってくださる生徒さんの他に、
プリントアウトして郵送で送ってくださる生徒さんもいらっしゃいます。
今日は、雪降る中、charさんのチケットが先行予約で当選したので、
セブンイレブンにお支払に行ったのですが・・・・
便利になりましたよね。こういうチケット関係やら、
支払関係。
つくばも、引っ越して来たころは、コンビニもほとんど無く・・・・
チケットを交換しに行くのに、車で20分以上走ったりしていましたが。。。。
今や、そこらここらにコンビニがあるので、便利です。
ただ、郵便局が極端に少ない。(^_^;)
なんとかならんか!な?