Aimi Floral Designersのブログ
新レッスンデザイン

2017年03月03日(Fri)

着物スタンドの桃ブーケ

今日は、桃の節句でしたね〜。

CIMG2623a.jpg

P2270015ab.jpg

お着物のブーケスタンドにヨーロピアンブーケ。
ちょっとコケシのような頭でっかちという説も(^-^;

このブーケスタンド、すごい秘策を見つけたんです。

何かを自立させるって、結構大変で、
オブジェを作る際、一番考えるところです。

ひらめいたのが・・・・

CIMG2482ab.jpg

この土台!

板にパイプのスタンド部分のジョイントパーツを活用したんです!!

これに、エコ資材のラッピングの芯を挿し込んで、
エコスタンド!の出来上がり〜!!

ラッピングの芯が無い方は、もちろんパイプでOK!

いや〜我ながら良いアイディアだと思います。
皆さんも活用してみてくださいね。




posted by aimi at 21:04 | Comment(0) | 新レッスンデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月16日(Mon)

ユリをメインにしたギフトアレンジ

寒いですね〜。
なんか、小さい頃新潟に住んでいて、1mぐらい雪が積もるような生活をしていたけれど、
そんなに寒さを感じなかった気がするのですが、・・・・

寄る年波に、ちょっと寒い日はこたえる
ホカロン貼っても寒い(^_^;)

さて、生徒さんからよくリクエストされるギフトアレンジのレッスン作ってみました。
王道のオリエンタルリリーで。

今回は、とてもとてもオーソドックスな感じで、
まあ、一般的にウケが良い感じのアレンジです。

レッスンを何年も習っていて、とても高度なテクニックを持ってらっしゃる生徒さんでも、
意外とお花屋さんで売っているようなギフトアレンジ、
苦手な方が多いんです。

お花の組み合わせから、ちょっと迷っちゃうようで・・・・

カリキュラムの合間に、ギフトアレンジを色々ご紹介していこうと思っています。

第一弾。王道のオリエンタルリリーをメインに使ったアレンジです。

CIMG2167a.jpg

CIMG2160ab.jpg


posted by aimi at 10:17 | Comment(0) | 新レッスンデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日(Thu)

バニーのイースターリース

3月に入り、つたない私の所もちょっとバタバタしています。

さて、Fbではご紹介した新しいレッスンをご紹介しましょう。

CIMG9893ab.jpg

「バニーのイースターリース」のレッスンです。

バニーちゃん狙っていたんですよ。
でも、試作を何回か繰り返し、今の色と花材に落ちつきました。

CIMG9894.JPG

これは、最終的なバニーちゃんパーツたちの型紙。
結構机の上にぽっと置いてしまうと、無くなるので、
一回一回使ったら、クリップでまとめておきます。

さすがの私も無くさない(^-^;

CIMG9895.JPG

そして、レッスンの生徒さん分のパーツを切り出してそろえておくのですが、・・・・

数を間違えて・・・・手足が足りない(^-^;

まして、受講ご希望の生徒さんが増えて、結局足りないので、
近日中にまた切り出し作業しておかないと・・・・

解らなくなってしまうのですよ。
何人分揃えたっけ?とか・・・・(^-^;

でも、一人ひとり、他の資材なども細かくチェックしてそろえて、
一人分づつビニールにパッキングしていくと、
ほっと一息です。

オリジナルで型紙を造ったり、布の色を合わせたり切り出したりしているので、
他で調達できない分、揃えるのに神経を使います。こんな私でも。

それでも、たまに、気が付かず足りないまま送ってしまい、
あわてて再送したりします。

いくつになってもおっちょこちょいです。(^-^;

でも、今年のバニーちゃんの緑と茶色の組み合わせは気に入っているんですよ。
生徒さんの皆さん、楽しんでもらえるかな?


posted by aimi at 16:30 | Comment(0) | 新レッスンデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。