今朝のケロちゃん。
お友だちのケロ君。
そして、
足ふきマットもケロちゃん。
ベランダに毎朝、お水をあげると、ケロちゃんたちが急いで飛び跳ねます。
脅かすつもりじゃないんだけれどね。
8月は、やっぱり休みの生徒さんが多く、比較的暇です。
暇な間に、色々レッスンのテキストをいっぱい作っておきたいのですが・・・・
思うようには、中々出来ない。
人間、どこかで集中すると、アイディアも枯渇してしまう。
あまり、あくせくすると、土ツボにはまって良いデザインはさっぱり出てこなくなる。
こういう時は、ちょっとリラックス。
アイディア注入。
時が来るのを待つことにする。
今日は、園芸店に行って、ちょっと使えそうな植物を物色。
お気に入りの園芸店は、ドキドキ、ワクワク・・・・
自分用に、御簾萩(ミソハギ)とワレモコウを。
盆栽を始めたせいもあるけれど・・・・
ドンドン、和の植物たちがいとおしい。
そして、植え替えしないとと思っていた子たちを一気に植え替え作業。
なんて楽しい時間だろう。
夏の日、植物たちと遊んでいる贅沢。
何か、良いアイディアも出て来そうな予感。
そして、私を元気にしてくれるのは、錦織君。
錦織君の試合があると、1日、一緒にがんばっている気にさせてくれます。
今日は、優勝したから、尚更、元気と勇気をもらった。
ありがとう。