Aimi Floral Designersのブログ

2015年08月05日(Wed)

出張ワークショップ

暑い日が続きますね〜。

日曜日に、東京で出張WSをさせて頂きました。

何十年ぶりに訪れた某高級住宅地。本当に何十年ぶりだろう?
時間の流れが止まったように、フト、昔の記憶が色々頭をよぎります。
景観は変わっても、土地の思い出って結構あるものですね。

WSの日も猛暑日だったのですが、
感じさせない位の涼しいアトリエで快適にWSを開催させて頂きました。

IMG_1271a.jpg

参加してくださった方々、絶えず笑いが絶えない時間の中で、
土台のバッグ作りに四苦八苦しながらも、
気が付くと、きれいなバッグに仕上がっていました。

IMG_1277a.jpg

IMG_1282a.jpg

IMG_1285a.jpg

沖縄産のデンファレがひときわ美しくバッグをひきたててくれました。
アトリエの方がお花を用意してくださったのですが、
さすが、世田谷市場!
つくばでは、なかなか出会えない美しさです。
日本の生産者さんはすごいですね。

そして、資材や花材など、細かいオーダーで揃えてくださった
Hさんありがとうございました。

また、皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

CIMG7755a.jpg

こちらは、庭のアジサイの剪定時期でしたので、
大量の紫陽花の花を切らなくてはならず・・・・

アンティーク色に染まった美しい紫陽花さんたちで、
リースを作ってみました。

コンクリートのバッグって、カッコヨク写真が撮れるのですが・・・・
そうだ!
アトリエ内の写真ボードもセメントを塗ってみよう〜!

夏の楽しいお仕事見つけました!

以前より、セメント素材、なんか作って見たかったのですが、
まずは、ボード創りしてみましょう〜。ウキウキ・・・・









posted by aimi at 06:29 | Comment(0) | 生徒さん作品集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。